春野寿美礼 meets imageオーケストラ

2022年10月5日

ただいま宝塚から戻りました!
忘れる前に感想を書いてしまおう。

まずはコンサートのことから。
23日に梅芸で春野さんのコンサートへ行ってきました。
うっ、すでに忘れかけてる・・・春野さんのCDをかけて雰囲気を思い出しつつ・・・

春野さんとimageオーケストラのコラボ。
imageオーケストラはバイオリンやチェロ、コントラバス、ギター、ハープなどの弦楽器とパーカッションのみだったような。
ピアノは音楽監督もつとめている羽毛田丈史さん、ゲストはバンドネオン奏者の小松亮太さんでした。
クラシックコンサートという感じはなかったです。

最初はimageオーケストラによる『Lighthouse on the Hill』『Somewhere』の2曲から始まったコンサート。ミラーボールも駆使して2階席から見ると演奏者の方々が宙に浮かび上がっているように見え、とても幻想的で美しい演出でした。
その後、真っ白なドレスを着た春野さんが『メモワール-Memoirs of Paris-(ショパン:幻想即興曲より)』を歌いながら下手袖から登場。
わぁ~、春野さんきれいだなぁ!オペラグラス持って来れば、もっとよく見えたのに残念。

そして初めの挨拶とピアノの羽毛田さんとのMC。メモワールという曲のアレンジについてのお話。
羽毛田さんの話によると「ショパンの幻想即興曲は、何をやってるんだか分からなくなるほどとにかくめちゃくちゃ速い曲。それをあえてゆ~っくりにアレンジしてみたら、シャンソン風になってメロディーの美しさも際立った」とのことでした。
ちなみに今回の春野さんのCDの曲のアレンジに歌詞をつけたのは演出家の菅野こうめいさんです。
そして羽毛田さんは「春野さんが歌うことでこの曲がさらにすばらしいものになった」というようなことを言い、春野さんが「いえいえ、羽毛田さんのアレンジがすばらしいからです」「いえいえ、春野さんの歌がすばらしいから曲が引き立つんです」「いえいえ、羽毛田さんの・・・」「いえいえ、春野さんの・・・」「いえいえ、こうめい先生の素晴らしい歌詞も」「あ、そっちに行くんだ(笑)」というオチ(?)でした。

それから続けて『行かないで』『さよならのエチュード(ショパン:別れの曲より)』『夢から醒めて(シューマン:トロイメライより)』の3曲を。
やっぱり春野さんの歌声は生で聞くほうがずっと素敵ですねぇ♪
やさしく包み込むようなやわらかい歌声に艶やかさが加わり、本当に聞いていて心地いいです。

ここでゲストの小松さんが登場。
春野さんの印象についてや『追憶のバロセロナ(ショパン:夜想曲第20番より)』をアレンジを考えたとき裏話などを。
小松さんは春野さんに会う前は怖い人なんじゃないかとおびえていたそうで(笑)それを聞いた春野さんも「小松さんのことを厳しくて怖いんじゃないかとおびえていた」と告白。
小松さん曰く「『追憶のバロセロナ』は原形をとどめないくらい自由にタンゴの要素を盛り込んでアレンジさせてもらった。これはかっこいい曲になるぞと思いながら書いていたが、いざ演奏してみたらめちゃくちゃ難しい大変な曲になってしまった」とか。
確かに演奏するほうは大変そうだけど、かっこいいです!
MCの後に小松さんのバンドネオンの演奏とともに『追憶のバロセロナ』を情熱的に迫力満点で歌い上げた春野さん。
小松さんも「すばらしい歌手」と春野さんを褒め称えていました。
そして春野さんは着替えのため一旦はけ、小松さんとimageの皆さんの演奏で2曲。
まずは小松さんの曲で「THE 世界遺産」という番組のテーマ曲になっている『風の詩』。こちらは爽やかな風が吹き抜けるような素敵な曲です。
そしてタンゴの曲の中でも有名な『リベルタンゴ』。こちらはもう情熱的で激しいタンゴって感じですよね。
グレーのパンツスーツに着替えて出てきた春野さん、小松さんの演奏とともに『Tango』をかっこよく歌い上げます。
低音も高音も無理なく自然に出るようになってらして、こちらも安心して聴いていられます。
小松さんの演奏はここまで。

次に『あさき夢みし(ボロディン:韃靼人の踊りより)』。あ、漫画の『あさきゆめみし』とは無関係ですよ~(笑)
この曲は去年も歌ったそうですね。私は去年のコンサートには残念ながら行けなかったんですが。
また春野さんが着替えている間に、羽毛田さんの曲『ROOKIES~愛のテーマ』。
これは結構あちこちでよく聞いてるような気がする。生で聞けるとは!

ブラックのタイトドレスで登場した春野さん、そして舞台のセットもマンハッタン風に。
大人っぽくお洒落な雰囲気の中で『People』を。
そしてスツールに腰掛けて『The Man I Live』を色っぽくしっとりと歌い上げます。
「(最初のほうが聞こえなかった)・・・でも真珠婦人じゃないでしょ?大丈夫でしょ?」と。
最初のほうが聞こえなかったので話の意味が分からなかった(^^;)

マンハッタンのアパートの14階に引っ越してきた女の子下の階や上の階の住人に悩まされる歌『The Girl In 14G』を茶目っ気たっぷりにかわいらしく。でもこの曲は声量としっかりとした歌の技術を持ってないと歌えないですよね?
去年も歌ったらしいですけど、すごいなぁ。

そして春野さんのうだうだなMC(笑)。
「前夜、大阪では雷がすごくて早朝4時くらいに音に驚いて目が醒めて眠れなくなってしまった。今日のために万全にしておきたかったのにぃ~」なんてことをちょっとぼやいてました(笑)
その後『To Where You Are』『前山にて』の2曲。

最後に春野さんが「CD製作の時からずっとコンサートの最後に感謝の気持ちを込めて歌いたいと思っていた」と言う『FINALE(マーラー:交響曲第5番第4楽章 アダージェットより)』。私、今回のCDの中でこの曲が一番好きなんですよね。
生で聞いたら、なんか涙が出ちゃいました。春野さんの歌は気持ちがすっと心の中に入ってくるというか本当にストレートに伝わってくるから。言葉としてじゃなくて感覚として伝わってくるの。
だから気づいたら泣いてたみたいな感じ。
そしてカーテンコールが4回くらいあったかな?
アンコール曲はヘンデルの曲をアレンジした「私を泣かせてください」でした。

いや~、行って良かったです。
今回はダンスはなかったけど、クラシックアレンジ・タンゴ風アレンジ・ジャズと変化に富んだ内容で飽きることなく、大人っぽくお洒落ですごく素敵なコンサートでした。大満足です!

観劇感想

Posted by どな